衣装交換2016/05/03 16:35

我が家のくまりか改もミクりか改も共に同じオビツ25ボディに換装しているので

ヘッドと言うか衣装を交換してみました。


ミクも熊本とくまモンを応援しています、の図。

りか改1






くまりか改たんには この衣装はあまり似合わなかったかも知れません?(^^;)


りか改2






『 Steel Cat 』2016/05/06 19:11

★カスタムドール『 Steel Cat 』  ヤフオク!に出品しました。   


今回のオビツ11っ子は シルバー髪にゴールドを追加植毛し、ネコ耳もゴールドに

塗装して全体に金属質なイメージで制作してみました。

ですが メカロボみたいな雰囲気にならないよう、お顔はおっとりほややん系(^^;)


ヘッド:オビツ製 11-01ホワイティ、 ボディ:オビツ製 11cmホワイティ、

ドールアイ:8mmコバルト + 付けまつ毛、 髪:シルバー + ゴールド



『 Steel Cat 』






『 Steel Cat 』2






『 Steel Cat 』3






『 Steel Cat 』4






『 Steel Cat 』5






『 Steel Cat 』6






浅草2016/05/09 19:26

天候に恵まれたGW、浅草に行って来ました。いや、正確にはドールショウですが(^^;)

でも今回のお目当ては浅草界隈の散策だったので、イベント会場を早々に切り上げて

午後からは観光客で賑わう仲見世に

日が暮れ始める夕方までのんびりと歩き回って、いろいろとあれやこれや(^^;)



浅草1





伝法院庭園特別拝観とかで、いつもにも増して混雑していましたよ(汗。


浅草2





最近、テレビや雑誌等で何かと話題の「まるごとにっぽん」。

それぞれの地方名物とかの物産展、職人の技による匠の逸品、いろいろありますが

ここもやっぱり中は大混雑(^^;)


浅草3





人力車の立寄り所? 一時停車で乗客に浅草六区の説明をする場所みたいです。

浅草4





日本最古のゆうえんち「花やしき」。
子供の頃は何度か連れて来られました。な、懐かしい〜〜。

浅草5



仲見世は海外からの観光客向けに「和」のお土産が豊富に売られています。
気軽に買ってもらえるようにサイズは小さくお手頃価格の物が多いのですが
店の奥には大きいサイズ、高価な物もあるので見て回るだけでも楽しいのです。

ミーハーな私も幾つか購入しましたが、その戦利品ご紹介はまた後日(^^;)




浅草22016/05/11 18:38

仲見世には雷門ミニチュアとか富士山とか忍者とか舞妓さんとかとかベタと言うか

定番の「和」のお土産や雑貨が沢山並んでいます。そのほとんどが数百円程度なので

気がつくと思いのほか買っていたり


そんな店先で見つけた春たん!?  もちろんお持ち帰りさせて頂きましたとも~ (^^

ご主人が店頭のサンプルではなく店の奥から持って来てくれた新品は、今話題の市松

模様の箱に入れられていました。う~む小粋な演出でちょっと嬉しい(^^;)


浅草9





そしてこちら、ご覧のとおり腕時計。

なぜ浅草のお土産屋さんで腕時計かと言うと


浅草10





お、お洒落だと思いません? 私は一目で気に入りました(^^;)

外側のケース部分も渋い赤銅色でレトロ感を一層盛り上げているような。

直径は約28mmで、メンズとレディースの中間:ボーイズサイズ位?でしょうか。

「電池寿命4年」と書かれていましたが、話半分でも2年は持つかなと

もちろんこちらは数百円という訳にはいきませんが、それでもお手頃価格(照。


浅草11




その他ドール撮影に使えそうな小物とかをあれこれとその辺はこれからの撮影時に

使っていくつもりでいます。いろんな国の言葉が飛び交う仲見世ですが、日本人でも

なかなかに楽しめる場所だったりします(^^;)





『 花摘み 』2016/05/20 19:51

★カスタムドール『 花摘み 』  ヤフオク!に出品しました。   


なんだか久し振りのボークスAヘッドお嬢さんのような気がします

いやまぁ、最近はミクりか改3号とかくまリカ改さん等々の居残り組制作だったり

オビツ11っ子だったりで、27cmはほとんど手掛けていなかったんですけどね(汗

そ、そう言えばブログの更新もしばらく滞り気味だったりして(汗(汗。


ヘッド:ボークス製Aヘッド新肌色、 ボディ:オビツ製27cmナチュラル、

ドールアイ:8mm ライトブラウン + 付けまつ毛、 髪:クラシックゴールド



『 花摘み 』






『 花摘み 』2






『 花摘み 』3






『 花摘み 』4






『 花摘み 』6






『 花摘み 』5






お賽銭2016/05/24 20:25

懲りずに浅草その3(汗

聖観世音菩薩を中心にした西境内:影向堂(ようごうどう)にはしっとり趣きのある

日本庭園と人工的に造られた水の湧き出し口があります。石橋の上に佇みとうとうと

流れる水面を見つめ振り返って下流に目をやると


浅草6





、?(^^;)

ご丁寧に英文まで添えられています。そして水面に目をやると


浅草7






陽光に輝いてきらきら光って見えるのは確かにコイン!?

浅草8



しかも1枚や2枚ではありません。日本の硬貨なのか海外の硬貨なのかまでは判別

できませんが、この大きさだと錦鯉が誤飲する危険もありそう(汗

そもそもこの場所は、境内のあちらこちらにお賽銭箱が設けられているのですよ。

何もわざわざ池に投げ入れなくても良さそうなものですが


まさか再びこの地に来れますようにとの願掛けぢゃないですよねぇ。

わ、私はもちろん本堂のお賽銭箱に入れさせて頂きましたとも(^^;)




『 姫さま 』2016/05/27 19:24

★カスタムドール『 姫さま 』  ヤフオク!に出品しました。   


私のオビツ11っ子は女の子おっとりほややん系、男の子キリッと凛々しく、

みたいなイメージで制作する傾向にあるようです(他人事?)が

今回はタイトルのように どこか高貴な面影を漂わせる少女のイメージです。

でもぬいぐるみが手放せない まだまだ幼い姫さまですけどね (^^;)


ヘッド:オビツ製 11-01ホワイティ、 ボディ:オビツ製 11cmホワイティ、

ドールアイ:8mmブラウン + 付けまつ毛、 髪:ブラック



『 姫さま 』





『 姫さま 』7





『 姫さま 』3





『 姫さま 』4






『 姫さま 』5






『 姫さま 』6






スーパーマーズ2016/05/31 22:25

火星が地球に大接近! って まるでSF映画のタイトルのようですね(^^;)

あいにくのお天気だったりする地方の方もおられると思いますが、この先一週間は

夜 南の空にひと際赤く輝く星を見つけたら、それが火星:スーパーマーズです。

この十年では最も地球に近づいて大きく明るく見えるようになるそうですよ。

次のスーパーマーズは二年後の七月、気が向いたら夜空を見上げてみましょうか。


昨年九月にはスーパームーンの話題もありましたが、こうなると私が気になるのは

スーパーマーキュリーだったりして

え? セーラー戦士の話ぢゃないの? (^^



マーキュリー


スーパーサターンでも可(おいおい)



・ホームページは『 こちら 』で開設しております。