CAPSULE DOLL2023/06/12 13:10

/11「ドールショウ夏69」行ってきました。

コロナ禍明け初のドルショ、でも大雨予想だった為か

思ったほどの混雑はなく、ゆっくりと見て回れました。

今回は企業ブースもいろいろ魅力的なものが多かったと

思うのですが、こちら先行案内でCAPSULE DOLL

パイロット版:無彩色商品が販売され 入手しました。

彩色済みの正規製品版は202311月より発売予定です。

CAPSULE DOLL8


全5種、500円のカプセルトイで左端のガチャガチャを

使ってその場で購入できます。十数人並んでいましたが

タペストリーの白か茶色の子が良いな~と回してみると 

出て来たのはグレイの子でした。

1人1回、もう一度プレイするには最後尾に並び直すと

いう事なので再挑戦! 結果は真っ黒な子(TT)

さすがにまた十数人の最後尾に回るのは恥ずかしいので

諦めましたわ(泣




CAPSULE DOLL1





配布されていた宣伝用ポストカード。


CAPSULE DOLL9





係の人が10mmドールアイと互換性があると言ってたので

帰宅後に手元にあった10mmアイと交換してみました。

ちょっとコツが入りますが、なかなかに良い感じ?


CAPSULE DOLL2




尻尾を使って3点式にすると直立も簡単。


CAPSULE DOLL3





お座りさせると 後ろ足には肉球が


CAPSULE DOLL4





コロナ禍でお馴染みになったグータッチ。

CAPSULE DOLL5




これはどちらも表記8mmでしたが 少し大きかったもの。

試しに使ってみたキャッツアイとレッドのグラスアイ。

おそらく9mmサイズかな?

CAPSULE DOLL6




こちらも以前イベントで入手した羊毛香箱座りの猫さんと。

少し黒目の大きなキャッツアイのアメショですね。

こうしてみるとブラックもグレイも良い雰囲気かなぁ。


CAPSULE DOLL7




Twitterに掲載されていた正規製品版の全5種。

運良く入手出来たらペイント消しドールアイ交換(殴

いやいや、11月まで楽しみに待ちましょう~。


CAPSULE DOLL10




そう言えばポストカード左下の黒猫さん、随分前にウチの

座敷ぼっこ誕生時にネコ耳付けて撮った写真がこちら。

いや~、誰でも考える事は一緒?(^^;)


CAPSULE DOLL11






コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://konpeki.asablo.jp/blog/2023/06/12/9593878/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

・ホームページは『 こちら 』で開設しております。