6月のお花見2023/06/09 03:16

北海道の冬音様より、雪景色の残る旭岳と

槐さんの新しいお花見写真を頂きました。


重ねての桜写真 本当にありがとうございます~。m(_ _)m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



今回は、今年最後の桜便りとして北海道最高峰の旭岳で撮影した桜の写真になります。

以下、短いですが簡単に写真の説明をしています。 (撮影日は全て6/6です)



[チシマザクラ]

槐:6月にお花見なんて、すごいですね。

標高1100mの旭岳ロープウェイ山麓駅近くに植栽されているチシマザクラ。

「日本で一番遅い桜」は例年6月中旬から下旬にかけて満開になります。

北海道桜1




北海道桜2




北海道桜3




北海道桜4






[エゾノリュウキンカ]

同じく山麓の湿地帯に咲く黄色の花が鮮やかな蝦夷立金花。

水芭蕉と並んで、春の到来を告げる花です。


北海道桜5




北海道桜6




ロープウェイで標高差500mを一気に登り、1600m地点の姿見駅からは6月ですがまだ雪渓が広がっています。

7月に入って雪が無くなり、9月には早くも紅葉が始まります。 雪の中登山靴とポールを用意して進んでいきます。


[すり鉢池]

旭岳の夫婦池の片方のすり鉢池。 こちらだけはわずかに表面が溶けて水が見える状態に。


北海道桜7




北海道桜8




北海道桜9





[地獄谷]

2800年前に最初に爆発し、最後の水蒸気爆発から250年以上経った今でも火山ガスを噴き出す噴気口が多数ある旭岳。

大自然の息吹を間近に感じられる場所です。


北海道桜10





[コメバツガザクラ]

槐:これも桜の一種なんですか。

コメバツガザクラ(米葉栂桜)というツツジ科の高山植物。 エゾヤマザクラやソメイヨシノなどはバラ科なのでそれらとは異なります。

オビツ11の槐と比べてもこれだけ小さい花です。


北海道桜11





北海道桜12



旭岳はこれから短い夏を迎え、9月には早くも紅葉が始まります(2021/9/22の記事)。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



槐さん、シックな洋装にお着替えされて、

赤・黒・白のコントラストが良い感じです。


じ、実は 別件で追加画像を頂いていますが

そちらはまた後日~(以下次号←おいおい)


こちら関東地方もようやく梅雨入りですが、

梅雨前線の影響でまたも大雨に(汗

これから台風3号の影響も心配されますが

この時期に銀世界が見られるっていうのも

なかなかに風情があって良いですね。


今回も素敵な写真を本当にありがとうございました。m(_ _)m






・ホームページは『 こちら 』で開設しております。