カスタムドール『 朝顔 』2009/07/10 19:49

『 朝顔 』
★1/6カスタムドール『 朝顔 』
Yahoo! オークションに出品しました。

関東地方なかなか梅雨明けしません、と言うかすっきり~な青空
しばらく見ていない気がします。ぎらぎら夏はまだですか。
てな事でフライング的な納涼祭り始めちゃいました(^^ゞ
↓全身画像 他

梅雨明け2009/07/15 18:58

桜&柚
関東・甲信地方は梅雨明けしました、昨日。
例年より6日早いそうですが、九州の一部を除いた地域とか
西日本は梅雨明けまでもうしばらくかかるらしいですね。
毎年話題になる四国の水不足、今年はどうなんでしょう。

アウトドア派だった頃、毎年夏には近くのオートキャンプ場に
行っていました。とは言っても10数台分の小さな場所なので
花火とかカラオケの無いとても静かな穴場的お気に入り場所。
んで すぐそばにゆったりした川が流れているのですが、ある年
こちらでも深刻な水不足になり、その川がすっかり干上がって
しまいました。川底だった部分が露出し大きなブルドーザーが
数台、掃除?のため川底で稼働していてうるさいんですわ(汗
浮世を忘れたのんびり風情が台無しに・・・(TT)

『 夾竹桃 』22009/07/17 19:40

『 夾竹桃 』2

カスタムドール『 夾竹桃 』2009/07/17 19:41

『 夾竹桃 』
★1/6カスタムドール『 夾竹桃 』
Yahoo! オークションに出品しました。

今回は少し幼さの残るような感じで制作してみました。
普段のAヘッド加工時よりも気持ちふっくらした輪郭にして
丸目に近いアイホールにしてとか、前回の朝顔さんと比較すると
・・・随分違った雰囲気に見えるような (^^ゞ
↓全身画像 他

皆既日食2009/07/21 22:03

皆既日食
さて明日は話題の皆既日食の日(by沖縄方面)。
とは言っても関東地方でもそれなりに大きな部分日食が
見られます。東京での食の始めは9時55分33秒〜そして
ピークは11時13分頃だそうです。
問題はお天気ですね。どうも曇りか雨になりそうな(汗
運良く晴れたら是非観察してみたいですが・・・。
ちなみに下記に観察でやってはいけない事が掲載されています。

国立天文台関連ページ。7/21 22時現在 無茶苦茶重いです(^^;)
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/index.html

皆既日食 22009/07/22 19:13

プチシオン
残念ながら私の住んでる地域では厚い雲に覆われてしまい
日食を見る事は出来ませんでした、残念(TT)
まぁニュース等でこれでもか!ってくらい綺麗な映像を流して
いましたので、とりあえずそれで我慢しましょうか。
それにしても悪石島って初めて知りました。まるで「トリック」か
金田一シリーズにでも出て来そうな名前じゃないですかい(おひ)

さて次に日本で日食が見られるのは26年後だそうですが・・・
う〜む、頑張ろう(何をだ?)
・ホームページは『 こちら 』で開設しております。