暑中お見舞い ― 2020/08/01 00:15
立秋 ― 2020/08/07 13:59
暦の上では今日から秋、だそうですが…もちろんそんな気配は微塵もなく
長い長い梅雨が明け ようやく夏本番、猛暑の続く日々だったりします。
でも汗ばむ陽気は嫌いじゃないので、せめて八月一杯は夏であって欲しい(^^;)
ところで秋と言えば「彼岸花」(そうなのか?)という事で、第三弾を制作
してみました。向かって右の彼岸花@造花を第一弾として、その制作中とか
完成後だったりに気づいた事などいろいろ変更しています。
見た目で一番わかりやすいのは、花弁の幅を約1mm拡げた事でしょうか。
それと雄しべ雌しべの軸をほんの少し太くしています。他にもいくつかの
細かな変更を施して、全体的に華やかな雰囲気になったような…。
こうして二つを並べてみると花弁の細い第一弾の方がよりリアルな感じですが、
インテリアとして飾ったり何かの装飾に使うようなら、茎が隠れるほど密集した
第三弾もなかなかに捨て難いと思うのですが いかがでしょう。
それにしても、生け花のセンスがまるで無いですね、私… (^^ゞ
酷暑 ― 2020/08/13 17:30
先日こちらで 汗ばむような暑い夏は嫌いじゃないので…と書きましたが、
それは気温30度前後で青空が眩しい季節の事、連日40度近くになるような
酷暑はさすがに勘弁してほしいものですわ(汗
さて本日は、有給取っての「ハラミ定食」無観客生配信LIVE自宅視聴中(^^;)
昼の部が終わり、本来であれば夜の部が始まるまで 中野ブロードウェイを
見てまわり時間をつぶすつもりでいましたが、自宅なので空き時間を使って
更新用の画像を撮っていました。(^^;)
ストピと言うより、避暑地での野外ライブの雰囲気ですね。(オルガンですが)
てな訳で、春たんにもおめかしドレスを着て頂きました。
さぁ 夜の部が始まるまで少し仮眠でもしようかな。(^^;)
『 遠雷 』 ― 2020/08/15 13:02
藤の彼岸花 ― 2020/08/19 15:33
雀 ― 2020/08/21 17:43
実は「鬼滅の刃」キャラの中では、チュン太郎がお気に入りだったりします。
バディ?の善逸とはコミュニケーションがほとんど取れないのに、なぜか炭治郎とは
会話が成立してしまったりと、不思議な存在だったりします(^^;)
ところで、いつものようにガチャガチャ見ていたら新シリーズに「雀 和の彩り」が
加わっていました。サイズ不明でしたが迷わずコイン投入し…出てきたのがこちら。
微妙に派手?な彩色のチュン太郎。と思ったら「金色」でした。
計測してみると全長54mm、雀の実寸は14~15cmなので1/3強のサイズですね。
因みに1/6:春たんに抱かせてみると、やっぱりでかいですわ(^^;)
サイズ的には1/3のSDとかDDと合わせても少し大きいかな?
幼SD ― 2020/08/22 15:10
残暑お見舞い ― 2020/08/24 17:44
小雪と春 ― 2020/08/28 12:51
禰豆子ドール ― 2020/08/30 11:07
「鬼滅の刃」、これでもか!ってほどに沢山のグッズが出回っています。
もちろんフィギュアも各種存在しますが、不思議な事にキャラクタードール
だけはこれまで出ていなかったんですよね。
内心、どのメーカーから出るのだろう?と思っていたのですが(^^;)
そして発売決定「1/6 ピュアニーモ キャラクターシリーズ 竈門禰豆子 鬼化ver.」
アゾンより 2021年3月に発送予定だそうですよ。詳細記事は → 『 こちら 』
鬼化ver.というだけに、少女らしからぬ鬼気迫る緊張感がありますね。
全高約23cmって…ウチの禰豆子とほぼ同サイズじゃないですかい。
これ、着物とウィッグだけ別売りしてくれないかしら(おいおい)
最近のコメント