にゃんにゃん♪ ― 2014/02/02 13:03
2/22は「にゃんにゃんにゃん:ネコの日」ってのはここ数年書いてる記憶がありますが
本日2/2もアニマルプラネットではネコ三昧だったりします。
そうは言ってもほぼ毎年同じような番組内容(再放送)が多かったのですが、さすがに
今年は新しいものも増えているみたいですよ、良かった良かった。
写真はミニエルフ:翠たんと我が家のアメショ(名前はまだ無い)…(^^;)
大雪 ― 2014/02/11 09:14
実に45年振りとかの大雪に見舞われたこちら地方ですが、まだまだ雪は残っています。
私の部屋はマンション最上階ってのは以前にも書いていますが、屋根の無いバルコニーは
構造上?吹きだまりにもなっているみたいです。雪の降り始めからどんどん積もっていき
気がつけば夜には80cmほどの高さにまでなっているのがガラス越しに見えました。(汗
このまま放っておくと朝には1mを超しそうなので…目立たぬよう深夜に少しづつ下へと
落としつつ(おいおい)… とりあえず大事には至らず (^^ゞ
二日経ってだいぶ減ってはきましたが、それでもまだ40cmほど残っていて、これはもう
溶けてくれるのを待つしかなさそうですね。
さすがにペンペンはこんな景色がお似合いですが 仔猫レイたんにはちょっと寒かった?
まぁ子供は風の子とか言いますし… いいかな(^^;)
男子力 ― 2014/02/16 17:36
夏のロンドン五輪の活躍もそうでしたが、今回冬のソチ五輪の前評判とか予選の活躍とか
何かと女性アスリートの話題が多かった日本選手団。それを裏付けるように今回の五輪は
男性を上回る数となった女性陣。そしてメダル数の予想でもやっぱり多くの女性選手達。
う~む、華やかなりし日本の女子力…、と私も思っていましたとも。
ところが結果的には今日現在までのメダル獲得は全て男性アスリートだったりして。
油断していましたよ、我が日の本の男子力(^^ゞ
それにしても深夜どころか明け方近くに決まる事も多い今回のソチ・オリンピック。
頑張って起きてるのが良いのか早寝して明け方に備えるのか良いのか…悩みますわ(^^;)
先週の大雪が45年振りとか言われ、今回はそれほどでもないだろうと油断していたら
実はもっと影響が大きかった今回の大雪。まさかこれも男子力の逆襲?(おいおい)
2/22 ― 2014/02/22 15:47
梅 ― 2014/02/26 18:56
しばらく続いた厳しい寒さと二度の大雪ですが、ようやく春めいた陽気になりました。
とは言っても今週末にはまた寒さがぶり返してくるみたいですが…。
ところで我が家の近くのちょっとした空き地に梅の木が一本だけポツンと佇んでいます。
閑静な住宅地で ご覧のように周囲は駐車スペースにもなっているのですが、なぜかその
ほぼ中心に存在していたりします…う~む、なんとなく不思議な光景。
想像ですが この一本を切ってしまうのは忍びないと所有者が思ったのではないかと(^^;)
見上げれば固いつぼみに混ざって開花したばかりの可憐な白梅がちらほらと。
もうしばらくすると満開になりそうですね。
その近くの別の民家の庭先。塀越しに見上げれば…こちらは随分と花開いていますね。
ウチの紅梅白梅(おい)…もとい優たん(^^;)
最近のコメント