浅草2016/05/09 19:26

天候に恵まれたGW、浅草に行って来ました。いや、正確にはドールショウですが(^^;)

でも今回のお目当ては浅草界隈の散策だったので、イベント会場を早々に切り上げて

午後からは観光客で賑わう仲見世に

日が暮れ始める夕方までのんびりと歩き回って、いろいろとあれやこれや(^^;)



浅草1





伝法院庭園特別拝観とかで、いつもにも増して混雑していましたよ(汗。


浅草2





最近、テレビや雑誌等で何かと話題の「まるごとにっぽん」。

それぞれの地方名物とかの物産展、職人の技による匠の逸品、いろいろありますが

ここもやっぱり中は大混雑(^^;)


浅草3





人力車の立寄り所? 一時停車で乗客に浅草六区の説明をする場所みたいです。

浅草4





日本最古のゆうえんち「花やしき」。
子供の頃は何度か連れて来られました。な、懐かしい〜〜。

浅草5



仲見世は海外からの観光客向けに「和」のお土産が豊富に売られています。
気軽に買ってもらえるようにサイズは小さくお手頃価格の物が多いのですが
店の奥には大きいサイズ、高価な物もあるので見て回るだけでも楽しいのです。

ミーハーな私も幾つか購入しましたが、その戦利品ご紹介はまた後日(^^;)




・ホームページは『 こちら 』で開設しております。