銭湯2025/06/29 16:32


こう暑いと、やっぱりお風呂でひと汗流して…

最近は都内の銭湯でも 昔懐かしい形で

復活している所もあるそうですね。


銭湯





芹愛3:ん? 一緒に入るか?

 紺碧:あ、いや… それは(汗

芹愛3:冗談だ。真に受けるな。

 紺碧:……(TT)




看板娘2025/06/28 13:39


西日本では早くも梅雨明けしたとの事。

6月中の梅雨明けは記録的な速さだそうですね。

対してこちら関東地方の梅雨明けはまだまだ先に

なりそうですが…


いや、連日 本当に暑いんですけど(汗



看板娘





看板娘




お子さま働かせていいのか?

昨今のコンプラとかだと絶対NGかも(^^;)




魔導書2025/06/20 14:21


今回もSeriaで見つけたなかなかに雰囲気のある

分厚い洋書?蔵書?


魔導書






芹愛8:お、重い…。

 紺碧:筋トレにも使えそうですね(^^;)



魔導書





木漏れ日2025/06/04 15:46


こちら関東地方の梅雨入りは週明けになりそうと

予想されていますが、それまでは夏日・真夏日が

続きそうだとか…(汗


芹愛11たん、ひと足早く浴衣にて。



団扇






団扇




本格的な夏を前にちょっとフライング?





芹愛(せりあ)2025/05/28 11:48


久しぶりに芹愛シリーズの1号さん。

市松人形風としてセリアドールをカスタムした

小さな和風少女です。


芹愛







芹愛






そして最新作の芹愛11号さんと一緒に。

屏風の隙間から背後霊(^^;)



芹愛






身長差2025/05/14 14:52


久しぶりに芹愛5のアーニャさん。


ANYA






ANYA






アーニャ:じなん、せがのびたか?

 芹愛7:そっちが縮んだんじゃねーの?



ANYA





セリアminiヘッド + ねんどろいどKidsボディと

セリアminiヘッド + オビツ11ボディの芹愛7君。



クラスメイトには見えなくなったかも…(^^;)





文化人形2025/05/08 11:17


今回も昭和レトロな雰囲気で…。

芹愛11たんと頂き物@タカラ園児サイズの縮緬衣装。


文化人形






文化人形




ミニサイズのケン玉とかダルマ落としとか。

竹トンボも本物の竹で作られています。



文化人形





昭和の日2025/04/29 11:04


昭和を彷彿とさせるレトロな品々と…。


昭和の日





昭和の日





鏡台は少し古過ぎたかなとも思いましたが、

昭和初期ならそれもアリかと。

でも考えたら昭和初期はまだ電気炊飯器も

黒電話も存在していなかったですね。

では 鏡台は代々受け継がれたもので…(^^;)




昭和の日




ツッコミどころもあるかとは思いますが

雰囲気だけでも感じて頂けたらと(汗




障子と襖2025/04/25 11:49


Seriaで見つけた1/12サイズの障子と襖(ふすま)

という事で 芹愛11たんと一緒に。


障子と襖





障子と襖





障子と襖






障子と襖





いろいろな組み合わせの和室ができそうですね。

これまでにも屏風とか畳などを使っていますが

床の間なんかもあったらいいなぁ…。





オイル・ミスト2025/04/12 16:41


野外撮影の後は やっぱり少しばかりのお手入れが

必要だったりしますね。

特に髪は 風の影響を受けたりホコリが付いたりと。

とりあえず帰宅後はスチームかけて汚れを落とし

AZONE製 DOLL OIL MISTで形を整えてから数日間

そのまま放置プレイ…、ようやく落ち着きました。


芹愛11





目的の場所まではケースに入れて行きますが

撮影地の移動では たまにポケットに入れて。

いやまぁ ちっちゃいから…(^^;)

そ、それも髪が乱れる原因かな(汗




芹愛11






芹愛11






芹愛11:パパさん、扱いが雑…(TT)

 紺碧:(^^



芹愛11





今回もオビツ11ボディに換装しています。





・ホームページは『 こちら 』で開設しております。