氷川神社 ― 2024/12/27 12:43
北海道の冬音様より新しい写真を頂きました。
先日掲載の「小江戸・川越」編では未掲載だった
氷川神社の桜門を、来るべき新春を控えて…
そして、芹愛10さん、到着のお知らせと予告?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新春用に、先日大宮で撮影した武蔵一宮 氷川神社の楼門で撮影した寧々の写真を1枚お送りします。
全国に280近くある氷川神社の総本社で、社記によると今から凡そ二千有余年第五代孝昭天皇の御代三年四月未の日の御創立と伝えられます。
大宮の地名の起こりも、武蔵一宮氷川神社を「大いなる宮居(ミヤイ)」とあがめたことに始まります。
さて、年末は写真の場所、熊本に行ってきます。芹愛10さんと逢と誰か1人を連れて行こうと思っています。
色々と回ろうとは思っていますが仕上がりがどうなるかは分かりません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
芹愛10さん到着お知らせありがとうございます。
年末に北海道〜九州へのご旅行ですか。
帰省と話題のオーバーツーリズムも相まって
大変な混雑も予想されますね。
お、お気をつけて…(> <;)
そういえば我が家にもくまモンがおりました。
八年前の熊本城損壊は大きな話題になりましたが
少しでも震災復興の援助になればと 熊本県産の
食材を使っていましたわ。その購入目安にしてた
くまモン印のトマト箱と一緒に記念撮影編とか。
我が家のくまモンはちょっとスマートかも…
でも触るとふかふか柔らかいんですよ(^^;)
今回も素敵な写真を本当にありがとうございました。m(_ _)m
最近のコメント