梅雨の美令さん ― 2019/07/11 18:24
祇園祭 ― 2019/07/17 20:39
前回「梅雨の美令さん」を頂いた里親さんより、今回は祇園祭に参加の
「氷雨さんクレマチスさん」を頂きました。
誕生時はどちらも27cmお嬢さんとしてお披露目でしたが、ご覧のように
クレマチスさんの方がちょっと身長が低くなっている?
実は27cmと22cmサイズお揃いの浴衣を入手されたとの事で、23cm素体に
換装しての撮影になったそうですよ。盆地特有の蒸し暑さにも お揃いの青を
基調にした涼し気な浴衣がお似合いです。
さりげなく色違いの手提げと帯の色も 年齢差を意識したものでしょうか(^^;)
実は私も中学の修学旅行をはじめ京都には何度か行っているのですが、実際に
祇園祭を体験した事はないので、頂いた写真からそれらしい雰囲気の写真を…。
詳細は各自で検索してくださいませ(おいおい)
氷雨さん
提灯の赤い明かりが お祭りの華やかさを演出しているような。
クレマチスさん
髪を後ろで束ね、なんとなく幼い雰囲気に見えてしまうから不思議(^^;)
銀髪の仲の良い姉妹お二人、揃って祇園祭を楽しんでいるように見えますね。
里親さん、重ねての素敵な写真を本当にありがとうございました。m(_ _)m
『 サラ 』 ― 2019/07/19 18:14
レトロ商店街 ― 2019/07/25 17:04
こちらでも何度かご紹介している百均の背景ボード、またまた新しい
シリーズが登場していたので早速購入してみました~。(^^;)
今回は「レトロ商店街」と題して店頭&店内の両面仕様になっています。
こちらは-甘味処-、モデルはいつものように我が家の千子ちゃん(5歳)。
これまでのシリーズは真ん中から二つ折りになっていて、九十度直角に曲げて
使うようになっていましたが、今回のシリーズでは三つ折りになっています。
反対側は店内の様子。 千子ちゃん…甘味処の看板娘?だったのですね(^^;)
そしてこちらは-銭湯-、最近はほとんど見かけなくなりました。
おなじみ富士山の壁絵。ちゃんとマス目が描かれていて、妙に芸が細かい(笑)
他にも-理髪店-とか-ベーカリー-等がありますが、そちらの掲載はまたいつか。
と言うか、これまでの背景ボードもまだ掲載していないものが幾つかあったり(汗
最近のコメント