春爛漫2015/03/31 20:30

ここ数日、春を通り越して初夏を思わせるような陽気になっています。

もちろん休日にはお花見に行って来ましたとも~。 とは言っても下戸の私の場合は

のんびりと桜巡りをするだけ、アルコールは一切ありませんけどね(^^;)


場所は去年も訪れた「秋葉山古墳群」。

頂上へと続くなだらかな上り坂の途中に期待を抱かせるように現れる一本の桜の樹。


春爛漫






車止めの向こうに続く桜並木どうやらまだ満開とは言えないかな。


春爛漫2






奥まで進み反対側へ振り返って見た2号古墳、右側の高くなっている部分が古墳の

頂上になります。こちらはまだ咲き始めたばかりのようです。


春爛漫3






3号古墳の下にひとつだけひっそりと佇む桃。これはこれで絵になりますね(^^;)

春爛漫4






そしてふもとまで下った所には金龍山常泉院。

こちらは満開の桜がお迎えしてくれました。実際に上り下りしても標高差はそれほど

大きくないとも思うのですが、やはり自然界には微妙な違いがあるのでしょうね。

すっかり鈍化してしまった私には ほとんど感じられませんが (^^


春爛漫5



この後少し足を延ばして徒歩15分ほどの弥生神社に行ってきました。

そちらの写真はまた後日~。でも本当に桜の写真ばかりだったりして(^^;)






・ホームページは『 こちら 』で開設しております。