暑中お見舞い〜 ― 2012/08/02 23:36
女子力 ― 2012/08/04 23:00
今回のオリンピック、日本選手の印象はもうこの言葉に尽きるのではないかと。
いや、もちろん男子も頑張っていますけど(^^;)
個々の競技についてそれぞれ感想を書けば そりゃもういくらでも書いちゃいます
のでキリがない、なので…ここは控えめに一言「女子力」と(笑)
そして今大会は男女共にサッカーが面白い。ルールとかあまりよく知らない人が
観ると双方が何だかごちゃごちゃ動いているようにも見えますが、どこか一点を
基点にすると総合的な動きが見えてきます。
私は女子でいえば鮫島(5)→ 川澄(9)の左サイドに重点を置いて観ています。
するとボランチやバック、右サイドの動きもよく見えてきたり。
なにより…左サイドの二人が美しい (^^ゞ←(それかい)

時差ボケ? ― 2012/08/12 15:02
これだけ寝不足が続くとさすがにキツいです。
日本に居ながらにして時差ボケ体験中だったり。(^^;)
うとうとしていて6時頃目覚め それが朝の6時なのか夕方の6時なのか、咄嗟に
判断できなかったりとか、起きても意識朦朧としていたりとか(汗
それにしても前回「女子力」と書きましたが改めて思い知らされた気がします。
それは競技の結果だけではなく意気込みと言うか姿勢と言うか総合的な事を含めて
なんですけどね。男子の場合 負けても案外さばさばしてる感じがするし、勝っても
あんまり表情が変わらない? まぁ日本男児は幼い頃からそういう教育を受けてた
ような気がします、自分の場合も(^^;)
女子の場合は勝って泣き負けて泣き 実に表情豊かな選手が多いし、観ていて思わず
貰い泣きしてしまいそうになるくらい。やっぱり肩入れしてしまいますよねぇ。
あの豊かな感情表現はある意味羨ましいくらいですわ。
ともあれ4年後はどんな五輪になるのか、気が早いけど今から楽しみです。
五輪とは無関係ですが…久し振りに洋風ぷち合成
なんとなく涼し気?(^^ゞ
まだまだ続く ― 2012/08/20 20:41
ロンドン・オリンピックで思い知らされた女子力、その勢いはまだまだ続いています。
昨日のU-20ヤングなでしこ快勝に続き、今日はゴルフの宮里美香がアメリカンツアー
初優勝ですよ。実はその前にアーカンソー選手権で逆転2位になってしまいましたが、
その時に優勝したのが宮里藍だったりして。
いやまぁ イチローの2打席連続ホームランとか甲子園の三振記録とか男子もいろいろ
頑張っているのですが…どうも女子ばかりに目がいってしまうワタシ (^^ゞ

『 オッドアイ仔猫 』 ― 2012/08/23 21:02
★カスタムドール『 オッドアイ仔猫 』
Yahoo! オークションに出品しました。
オリンピック三昧から始まったお盆休みと言うか夏休みと言うか…しばらく
新作っ子から遠ざかっていましたが、久し振りのお披露目はオビツ11っ子です (^^ゞ
「オッドアイ」をGoogleで検索すると「右目イエロー:左目ブルーの白猫」が一番
多くヒットします。(もちろんそれ以外の色の組み合わせも存在するのですが)
なので今回の子はオーソドックスな組み合わせで制作してみました。
ヘッド:オビツ製 11-01ホワイティ、 ボディ:オビツ製 11cmホワイティ、
ドールアイ:8mmイエロー&ブルーグリーン + 付けまつ毛
うにゃ?
・・・(^^;
最近のコメント